令和4年度の各種講習会開催予定
※ 令和4年度 各種講習会開催日程 ⇐この文字をクリック
新型コロナウィルスの影響等により、講習会の日程・場所等が変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
〒980-0021 宮城県仙台市青葉区中央2-9-10 セントレ東北8階
受付時間 | 9:00~17:00 |
---|
定休日 | 土日祝祭日 |
---|
※ 令和4年度 各種講習会開催日程 ⇐この文字をクリック
新型コロナウィルスの影響等により、講習会の日程・場所等が変更となる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
講習日程 | 講習内容 | 講習会場 | 定員 |
4月27日(水) 講習会終了 | 労働安全衛生法第59条および同規則36条に基づき,低圧電気取扱業務従事者への特別教育を事業者に代わり実施します。なお、実技は開閉器の操作のみとなります。修了者には修了証を発行します。 | セントレ東北 (仙台市) | 24名 |
8月29日(月) 実施延期 | セントレ東北 (仙台市) | 24名 | |
11月30日(水) 講習会終了 | 新潟ユニゾンプラザ (新潟市) | 24名 | |
12月21日(木) 講習会終了 | セントレ東北 (仙台市) | 24名 | |
1月12日(木) |
セントレ東北 (仙台市) | 24名 | |
1月25日(水) 受付終了 | セントレ東北 (仙台市) | 24名 |
※令和4年度の「低圧電気取扱者に対する労働安全衛生特別教育講習会」の予定は以上となります。
講習会の日程・場所等が変更となる場合がありますので、予めご了承ください。
<受付終了の案内>
・1月12日(木)仙台会場開催の再募集は受付を終了いたしました。
・1月25日(水)仙台会場開催予定の講習会受付を終了いたしました。
11月30日 新潟会場開催
開催のご案内 申込書 コロナ対策(お願い) 問診票
12月21日 仙台会場開催(1名を再募集)
開催のご案内 申込書 コロナ対策(お願い) 問診票
※1月の講習会申込は以下によります。
1月12日 仙台会場開催(3名を再募集)
開催のご案内 申込書 コロナ対策(お願い) 問診票
1月25日 仙台会場開催
開催のご案内 申込書 コロナ対策(お願い) 問診票
5月20日〜21日は中止となった1月講習会の代替開催です。
講習日程 | 講習内容 | 講習会場 | 定員 |
5月20日(金) 〜 5月21日(土) 講習会終了 | 第三種主任技術者の資格取得を目指している方を対象に、2日間で試験に必要な数学の基礎知識、電気理論の基礎を理解していただくための講習会です。 | PARM-CITY131 (仙台市) および オンライン講習 | 各科目 50名 |
2月10日(金) | PARM-CITY131 (仙台市) および オンライン講習 | 各科目 50名 |
※対面型講習とオンライン講習を併用した形式により実施します。
※2月10日(金)~2月11日(土)開催予定の「第三種電気主任技術者試験基礎講習会」の
受付は終了いたしました。(令和5年1月25日)
2月10日~2月11日 仙台会場開催
講習日程 | 講習内容 | 講習会場 | 定員 |
6月15日(水) 〜 6月17日(金) 講習会終了 | 「第三種電気主任技術者試験」(8月21日)の受験予定者を対象に,3日間で全範囲の理解を深めていただくための講習会です。 | PARM-CITY131 (仙台市) および オンライン講習 | 各科目 50名 |
講習日程 | 講習内容 | 講習会場 | 定員 |
筆記 〜 2日(金) 講習会終了 | 「第一種電気工事士試験(筆記)」(10月2日)の受験予定者を対象に、2日間で全範囲の理解を深めていただくための講習会です。 | 東京エレクトロンホール宮城(仙台市) | 20名 |
技能(1回目) 〜 6日(日) 講習会終了 | 「第一種電気工事士試験(技能)」(12月11日)の受験予定者を対象に、2日間で試験合格に必要な技能を高めていただくための講習会です。
| 仙台市太白区八木山 本町二丁目 松風公園内 (松風公園集会所) | 16名 |
技能(2回目) 〜20日(日) 講習会終了 | 仙台市太白区八木山 本町二丁目 松風公園内 (松風公園集会所)
| 16名 |
〇第一種電気工事士【筆記】試験受験準備講習会の受講受付けは終了いたしました。(8月16日)
〇第一種電気工事士【技能】試験受験準備講習会の受講受付は継続中です。(8月16日)
※案内をご覧いただき、お申込みください。
〇筆記 開催のご案内 申込書 コロナ対策(お願い) 問診票
〇技能 開催のご案内 申込書 コロナ対策(お願い) 問診票
講習日程 | 講習内容 | 講習会場 | 定員 |
10月19日(水) 講習会終了 | 電気事業法に基づき定められた省令である電気設備に関する技術基準,ならびに省令に定める技術的要件を満たすべき事項を具体的に定めた解釈を,わかりやすく解説します。 | PARM-CITY131 4G会議室 (仙台市) 対面および オンライン講習 | 50名 |
※対面型講習とオンライン講習を併用した形式にて実施します。
講習日程 | 講習内容 | 講習会場 | 定員 |
11月11日(金) 講習会終了 | 分散型電源の系統連系に係る業務に従事される方々を対象に、系統連系に関する協議を円滑に進められるよう系統連系の技術的要件など、ポイントや重要な規定事項を解説いたします。 | PARM-CTY131 | 50名 |
※対面型講習とオンライン講習の併用で実施いたします。
※講習会は終了いたしました。
講習日程 | 講習内容 | 講習会場 | 定員 |
12月16日(金) 受付終了
| 「高圧受電設備規程」は,高圧受電設備の設計,施工,維持,管理に関する技術的事項を具体的かつ詳細に規定した民間規格です。講習会では重要事項他をわかりやすく解説します。 | PARM-CITY131 4G会議室 (仙台市) 対面および オンライン講習 | 40名 |
講習日程 | 講習内容 | 講習会場 | 定員 |
3月17日(金)
| 「内線規程」は電気工作物の工事や維持および運用に関し,保守上守るべき技術的事項を定めた民間規格です。電気工作物の設計・施工・維持管理に従事者される方を対象に,重要事項他についてわかりやすく解説します。 | PARM-CITY131 および オンライン講習 | 50名 |
内線規程講習会の受講申し込みが定員となりましたので、受付を締め切りました。(2023.2.20)
開催のご案内 申込書 コロナ感染防止対策(お願い) 問診票
講習日程 | 講習内容 | 講習会場 | 定員 |
10月11日(火) 講習会終了 | 労働安全衛生法第59条および同規則第36条にもとづき、高圧・特別高圧電気取扱業務従事者への特別教育を事業者に代わり実施します。なお、実技は充電電路の操作業務のみとなります。修了者には修了証を発行します。 | (株)ユアテック 人材育成センター (富谷市) | 32名 |
10月13日(木) 講習会終了 | 32名 |
※「高圧・特別高圧電気取扱者に対する労働安全衛生特別教育講習会」の講習会は
終了いたしました。