東北地域の電気関係事業者の総合団体
日本電気協会  東北支部

お知らせ

第一種電気工事士免状の申請について(お願い)

現在、問合せが多数あり、大変混みあっています。

  問合せ等のご回答に時間を要する場合(1週間程度)がありますので、予めご了承ください。

  1. 電気工事の実務経験が3年となりました。
  2. 実務経験証明書の記載例は、『記載例』をご確認ください。
  3. 実務経験証明書の下書き(会社の押印前)の段階で、当協会にFAXを送付いただきますと          事前確認をさせていただきますので、ご利用ください。                                    (実務経験証明書の内容不備により再作成をお願いする事例が多く発生しています。)
  4. 免状の発行までには、申請書類到着後、約2週間程度かかります。                     急ぎの場合は、事前連絡とあわせて、住民票を添付して下さい。

※詳細については「電気工事士免状の交付・再交付・書換えの申請について」をご確認ください。

第二種電気工事士免状の申請について(お願い)
  1. 第二種電気工事士免状の申請(交付・再交付・書換え)については、原則、郵送(簡易書留)でお願いいたします。
  2. 第二種電気工事士免状申請等に関するお問い合わせは、電話でお願いいたします。
  3. 上記について、事情により当支部への来所をご希望される方は、事前に電話で訪問希望日時をお知らせください。

※詳細については「電気工事士免状の交付・再交付・書換えの申請について」ご確認ください。

022-222-5577
  • 2023.5.24 令和5年7月24日(月)開催予定「低圧電気取扱者に対する労働安全衛生特別教育講習会」受講受付は、定員となりましたので、受付を終了いたします。
  • 2023.5.24 令和5年7月14日(金)開催予定「系統連系規程講習会」受講受付を開始いたしました。
  • 2023.5.12 令和5年6月21日(水)~6月23日(金)開催予定第三種電気主任技術者試験 受験準備講習会受講受付は、会場受講が定員となりましたので、オンライン受講のみ受付いたします。
  • 2023.4.20 令和5年6月24日(土)、25日(日)開催予定の「第二種電気工事士 技能試験 受験準備講習会」の受講受付を開始いたしました。
  • 2023.4.7   高圧ケーブル工事技術講習会にかかるよくあるお問合せについて、QAをとりまとめましたのでご確認ください。担当者不在が多いため、お問合せはメール(cableseminar_tohokujea@tinet-i.ne.jp)でいただければ幸いです。
  • 2023.3.16 令和5年度 高圧ケーブル工事技術講習会のスケジュール等を更新しました。ご確認のうえ、メール等での照会やお申込書の送付をお願いいたします。
  • 2023.2.20 令和5年3月17日(金)仙台開催予定の「内線規程講習会」の受講受付は終了いたしました。
  • 2022.1.31 会報№328を発行しました。左下の会報をクリックしてご覧いただけます。
  • 2020.4.17 (一社)日本電気協会 東北支部は,新型コロナウイルス感染症拡大防止ならびに関係者の皆さまおよび弊協会職員の安全確保を目的として,当面の間,交代で職員の在宅勤務を実施いたします。 お客さま・関係者の皆さまには大変ご不便をお掛けし,誠に恐縮ではございますが,何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
  • 2020.4.08 経済産業省HP・東北経済産業局HPでは、新型コロナウイルス感染症関連の情報をまとめておりますので,ぜひご覧いただき,ご活用ください。 

当協会について

一般社団法人日本電気協会は,電気関係事業の進歩発達,産業の振興,文化の進展に寄与することを目的として,電気安全・保安確保の推進や電気技術・企画の調査・研究,優れた電気技術者の育成,電気知識の普及・啓発,新聞や出版物発行など様々な事業活動を通じて,社会の発展に貢献しております。

東北支部は,日本電気協会の地方支部のひとつとして,関係機関との密接な連携のもと,東北地方における電気関係事業の進歩発達,地域振興,文化の進展に資する事業活動を着実に推進してまいります。

東北イメージ150.jpg

<対象地域>
青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県、新潟県

東北支部パンフレット表紙
東北支部の事業概要などを紹介するパンフレット

 「東北支部のご案内」用意しております。 
ご入用の方は東北支部までご連絡ください。


講習会関係・宮城県電気工事士免状交付

トップページ_講習会風景

各種講習会の開催日等についてご案内します。

電気工事士免状イメージ

電気工事士免状の交付・再交付・書換えの申請についてご案内します。

(一社)日本電気協会 東北支部へのお問合せフォームです。

お問合せ・ご相談はこちら

当支部に関することで、わからない点やご相談などございましたら、お電話もしくはお問合せフォームからお気軽にご連絡ください。

※なお、書籍(図書)の記載内容や解釈に関する疑義については、当支部で回答しかねることから、書籍発行元の当協会本部(技術部)へ直接お電話いただきますようお願いいたします。

⇒書籍(図書)発行元:(一社)日本電気協会本部(技術部)

03-3216-0553

一般社団法人 日本電気協会 東北支部
〒980-0021    宮城県仙台市青葉区中央2-9-10  セントレ東北8階

TEL : 022-222-5577    FAX : 022-222-6006

------協会からのお願い------
FAXをご利用する際は,誤送信によるトラブル防止のため
発信時に番号を再確認のうえ,送信願います。

お問合せ・ご相談はこちら

phone2.jpg
受付時間
9:00~17:00
定休日
土日祝祭日

お電話でのお問合せはこちら

022-222-5577

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご相談

022-222-5577

<受付時間>
9:00~17:00
※土日祝祭日は除く

一般社団法人 日本電気協会
東北支部

住所

〒980-0021
宮城県仙台市青葉区中央
2-9-10 セントレ東北8階

受付時間

9:00~17:00

定休日

土日祝祭日

電気安全ビデオ
video22.gif
video21.gif
詳しくはこちら
東北支部会報
「東北の電気とともに」
 

2023.3No.331

会 報 

無題.jpg

・「令和5年在仙電気人新年の集い」を開催 ほか

※どなたでもご覧いただけます。

P1令和5年「在仙新年の集い」
P4第67回澁澤賞受賞
P6協会活動レポート
P9電気記念日式典 開催日程のお知らせ
P9東北支部 第77回支部大会 開催日程のお知らせ
P9日本電気協会 第102回社員総会のお知らせ
P10令和5年度 講習計画について
P11日本電気協会発行書籍のご案内
裏表紙【復興支援情報】福島ならではの新しいスタディツアー